-
第4回【うえだ七夕文学賞】作品募集のお知らせ
作品募集概要(短歌、俳句、自由詩)
上田市には、地域ゆかりの新田潤、久米正雄に加え、近代文学史上に名を残す夏目漱石、林芙美子、有島一郎、川端康成、池波正太郎など多くの作家達が訪れ、四季彩豊かな風景の中で秀逸な作品を生み出しました。
本文学賞のテーマにふさわしい短歌・俳句・自由詩を、園児、児童、生徒、学生だけでなく、広く一般の方々から募集します。 -
■テーマ1.「七夕」「想い」「願い」「希望」「祈り」
2.その他自由
■部 門1.短歌
2.俳句(自由律も可)
3.自由詩
■部(応募資格)1.園児・小学生・中学生の部
2.高校生・大学生の部
3.一般の部
■賞・表彰1.園児・小学生・中学生の部〈市長賞・教育長賞・秀逸賞・入選〉
2.高校生・大学生の部〈優秀賞・秀逸賞・入選〉
3.一般の部〈優秀賞・秀逸賞・入選〉
※その他、特別賞あり
■締 切2018年8月7日(火)
■発 表2018年9月7日(金)
■表彰式授賞式 2018年9月23日(日)、上田女子短期大学北野講堂において行います。
授賞式に先立って、『おおぞら詩歌(うた)流し』イベントを行います。
■選 考〈短歌の部〉神田重幸 先生(東洋大学名誉教授 近代日本文学専攻)
〈俳句の部〉星野 椿 先生(「玉藻」名誉主宰、鎌倉虚子立子記念館代表)
〈自由詩の部〉上田西高等学校・上田女子短期大学 教員
■応募方法上のリンクからファイルを保存してご使用ください。
応募の詳細は「募集要項」をご覧ください。
ダウンロードした「作品用紙」をメールでお送りいただいても結構です。
送り先メールアドレスchiiki@uedawjc.ac.jp
■応募先(お問い合せ先)【中学生】
〒386-8624 長野県上田市下塩尻 868 TEL.0268-22-0412
上田西高等学校 国語科「うえだ七夕文学賞実行委員会」宛
E-mail:info@uedanishi.ed.jp【その他】
〒386-1214 長野県上田市下之郷乙 620 TEL.0268-39-7061
上田女子短期大学「うえだ七夕文学賞実行委員会」宛
E-mail:chiiki@uedawjc.ac.jp
■主 催上田西高等学校・上田女子短期大学
■後 援上田市・上田市教育委員会・上田観光コンベンション協会・上田商工会議所
信濃毎日新聞社・しなの鉄道(株)・上田電鉄(株)
■協 賛平安堂・(株)バリューブックス・平林堂書店・上田ガス(株)・上田交通(株)
上田信用金庫・(株)宮下組
- 現在位置:
- ホーム>
- キャンパスライフ>
- 大学からのお知らせトップ>
- 第4回【うえだ七夕文学賞】作品募集(短歌、俳句、自由詩)のお知らせ