1. 現在位置:
  2. ホーム>
  3. 大学概要トップ>
  4. 創立50周年記念事業 ロゴマーク・キャッチコピー募集要項

創立50周年記念事業 ロゴマーク・キャッチコピー募集要項

募集にあたって

 2023年、本学は50周年迎えます。そこで、50周年記念事業の一環として「ロゴマーク」及び「キャッチコピー」を募集いたします。本学の未来を見据えて、同窓生をはじめとする本学に縁のあるすべての皆様及び在学生・教職員より愛されるものを採用したいと思います。
 採用された「ロゴマーク」「キャッチコピー」は50周年に関連する各種イベント、学内外への広報に使用する予定です。以下の基本コンセプト等を踏まえ、本学50周年を発信するにあたりそれにふさわしい「ロゴマーク」「キャッチコピー」のご応募をお待ちしています。


基本コンセプト

 上田女子短期大学は本学が歩んできた歴史を振り返るとともに、「これからの50年」に向けて更なる発展を目指して新たな一歩を踏み出します。本学の建学の精神・教育理念である「敬愛・勤勉・聡明」を元に、困難にあった際に正しい選択・決断ができる判断力、柔軟な思考力を持つ女性として社会に羽ばたくイメージができるものを示したいと思います。

『ロゴマーク』

・創立50周年であることがわかるように工夫してください。
・単色(モノクロ含む)での使用も想定したデザインとしてください。

『キャッチコピー』

・文字数は20字以内。簡潔かつ明瞭でインパクトのある言葉で作成してください。

応募資格

本学の学生及び卒業生(本州女子短大卒業生も含む)

応募方法

【学生の皆さん】

ゼミ等で配布された応募用紙を使用し必要事項を記入のうえ、学生ホール及び図書館入り口に設置される応募箱へ入れてください。

【卒業生の皆さん】

以下より応募用紙をダウンロードしてご応募ください。持参・郵送・メールでも受け付けます。郵送・メールで送付する場合は、以下問い合わせの宛先までお送りください。

◆ロゴマーク応募フォーム ダウンロードはこちら

◆キャッチフレーズ応募フォーム ダウンロードはこちら

応募の際の注意点

・画材・色彩・デジタル・手描き等技法は問いませんが、フリクションペン(摩擦で消えるもの)は使用しないでください。

・一人1作品応募できます。

・「ロゴ」「キャッチコピー」どちらか1点での応募も可とします。

応募作品の著作権

 応募作品の著作権、商標権その他一切の権利は、上田女子短期大学へ譲渡していただき、広報活動で利用します。

募集締切

※ 令和5年1月31日(火)厳守

選考方法・賞品

 本学の創立50周年記念事業実行委員会において、基本コンセプトに基づき、アピール効果、デザイン等を基準として審査します。1次審査2次審査を経て採用されたそれぞれの最優秀賞作品に対し、50周年記念式典において、賞状及び副賞として賞金5万円を贈呈します。

結果発表

 令和5年3月初旬頃本学ホームページ及び学内掲示で行います。採用作品については、製作者の氏名及び住所(都道府県のみ)を発表します。
※受賞者には受賞決定後速やかに電話もしくはメールにてお知らせします。

注意事項等

① 応募作品は未発表のオリジナル作品で、著作権・肖像権・商標権その他第三者の権利を侵害するおそれのないものに限ります。採用作品に、著作権・肖像権侵害等が認められた場合は、受賞を取り消します。仮に著作権・肖像権等違反があった場合は、応募者が全責任を負い、本学は責任を負いません。
② 採用に当たり、補正・修正を加える場合があります。
③ 応募いただいた作品は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
④ 応募にかかる費用はすべて応募者の負担とします。
⑤ 応募の際に提出された個人情報は本学において適切に管理し、本募集に係る事務以外には使用しません。
⑥ 採用作品の著作権(著作権法27条及び28条を含む)、商標権、使用に関する一切の権限はすべて上田女子短期大学に無償譲渡していただきます。
⑦ 本募集要項に記載された事項以外について取り決める必要が生じた場合は、上田女子短期大学創立50周年記念事業実行委員会の判断により決定します。

お問い合せ先

上田女子短期大学 50周年記念事業実行委員会
TEL 0268-38-2352
E-mail:kinen50@jm1.uedawjc.ac.jp