上田短期大学附属幼稚園

  • トップページ

  • 園の想い

  • 園の生活

  • 入園案内

  • 体験・子育て応援

  • おしらせ

お問い合わせ

上田短期大学附属幼稚園

  • トップページ

  • 園の想い

  • 園の生活

  • 入園案内

  • 体験・子育て応援

  • おしらせ

お問い合わせ

体験・
子育て応援

たんぽぽの会 園開放 預かり保育

園開放のおしらせ

一緒に楽しいこと、不思議なことをみつけよう!
おもしろいあそびを考えて、ためしてみよう!
ほっと一息、ゆったりと・・・
附属幼稚園にあそびにきませんか? 附属幼稚園を感じてみませんか?
園庭や裏山を開放します。
*保育・子育て経験のある職員が、子育てについての相談も受けます。

 
 

実施内容

自然豊かな原っぱと裏山 〜原っぱでのんびりひと休み〜

*草・花・木・鳥・光・木陰・木の実・小石・土粘土・坂・ターザンブランコ・タイヤブランコ

*5月22日(木)
うらやまであそぼう!
*6月4日(水)
うらやまであそぼう!
*7月3日(木)
水遊び(水着・タオル)持参
*8月21日(木)
水遊び(水着・タオル)持参
*9月5日(金)
うらやまであそぼう!
*10月16日(木)
うらやまであそぼう!
*11月4日(火)
うらやまであそぼう!

 
 

対象・定員など

*対 象
入園前のお子さんと保護者の方
*時 間
10:00〜 受付・自由遊び(園開放)
10:20〜 あそぼう!(みんなで・自由に)
11:00〜 園庭開放
〜11:30 さようなら
*持ち物
親子とも上履き・日よけの帽子・水筒・お手ふきなど
*参加費
無料
*定 員
各回15組くらい(先着順)
*駐車場
附属幼稚園の駐車場(奥から詰めて駐車してください)

《連絡・注意事項》

  • 園内への出入りは、裏山側にある出入り口を利用してください。
    駐車場から裏山側にまわっていただき、園庭へ下りる階段から遊戯室へお入りください。
  • お子さんから目を離さないようにお願いします。
  • 駐車場内の安全に気を付けましょう。
  • 園庭の開放や裏山の開放は、状況によってはできない場合もあります。

 
 

お申し込み

事前にお申し込みが必要です。以下のリンクあるいはQRコードより、お申し込みください。

〈各回2週間前より受付開始:初回は5月9日(金)から受付開始〉

お申し込みページへ
QRコード

※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 
 

学校法人 北野学園

上田短期大学附属幼稚園 信州自然保育(信州やまほいく)認定園

〒386-1214 長野県上田市下之郷乙602

TEL 0268-38-5996

FAX 0268-38-5972

  • 園の想い

    園長のメッセージ
    教育目標
    裏山がある幼稚園
    “すき” をみつける
    園歌

  • 園の生活

    園の1日
    給食・お弁当
    通園・バス
    園のいちねん
    施設紹介
    フォトギャラリー
    短期大学との交流

  • 入園案内

    入園のご案内
    募集について
    入園までの流れ
    費用
    お申し込み
    入園準備

  • 体験・子育て応援

    たんぽぽの会
    園開放
    預かり保育

  • おしらせ
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ

〈職員随時募集中。詳細はお問い合せください〉

© 2025上田短期大学附属幼稚園 All rights reserved.

本Webサイト上の文章、写真などの著作物を許可なく複製、使用することを禁じます。